サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
大人のワクチンについて(帯状疱疹ワクチン)
新型コロナウイルスのワクチン開発を各国で頑張っているようですが、なかなか苦戦しているようですね。今年の冬には、どうやら間に合いそうもありません・・
そんな中、大人でも必要なワクチンとして、今回は帯状疱疹ワクチンをご紹介します!
水痘・
帯状疱疹の発症率は50歳以上で増加し、50代、60代、
また、
水ぼうそうにかかったことがある人は、すでにウイルスに対する免疫を獲得していますが、
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 2020年08月19日
夏の思い出☆彡(スタッフブログ)
カテゴリー:1.クリニック情報
酷暑到来!!~経口補水について~
梅雨が明けた途端、35度超えの猛暑の夏がやってきました!みなさん、暑さでぐったりしていませんか?いつも元気な看護師Hです。
今回は熱中症予防や発熱時、体調不良の時に経口補水について書いてみます。
熱中症の予防などにはこまめな水分補給が必要になりますので、可能であれば15分毎ぐらいに2口ほど水分が取れるといいですね。お仕事や家事の合間、遊びに夢中になっているお子さんなどは15分毎は難しいかもしれませんが、1回にコップ1杯の水を1日6~8杯くらい飲むことを意識するといいかなと思います。
体調が悪い時や効果的に水分を取り入れたいときは市販で売っている経口補水液が効果的ですが、家にある物でも代用できますよ。私のおススメのレシピは・・・
・水 1000ml
・塩 小さじ1/2
・砂糖 大さじ4
・レモン汁 お好みで
市販のスポーツドリンクに似た味です。長期保存はできませんが、一度作ってみて下さい(^^)
作るのは大変!という方には、梅干しもおススメです。経口補水液にも含まれる「食塩・クエン酸ナトリウム・塩化カリウム」は梅干しにも含まれていますので、お水と一緒に梅干しを食べる事で、塩分・ミネラルを効率よく取り入れることができます。
水分補給は、疲労回復や健康維持のためにとても大切です。
コロナの影響でなかなか思うようにいかない夏ですが、適切な水分補給で健康に暑さを乗り越えましょう!!
カテゴリー:1.クリニック情報 2020年08月12日
夏休みの危険な遊び・・
梅雨明けしたと同時に酷暑がやってきました!
夏休みに入ったお子さんも増えているのではないでしょうか。
さて、夏休み中、無料動画サービスなどでペットボトルロケットの実験をみて、実際にやってみたくなるかもしれません。ピューっと大空に舞い上がったら、盛り上がりますよね!
しかし小児科学会の Injury Alert (障害速報) には、ドライアイスと水をペットボトルに充填密封し振っていたところ、突然破裂し手に裂創を負う事故が報告されています。
科学的な実験は、とても大事なことだと思いますが、けがのないよう、できれば大人の監修の下で楽しんでいただけたらな、と思います♪
カテゴリー:1.クリニック情報 , 4.小児科 2020年08月04日
オーダーメイドインソールについて
リハビリスタッフIです
今回は当院で作成しているオーダーメイドインソールについてご紹介したいと思います。
インソールとは靴に入っている中敷きのことをいいます。市販のものですと、スニーカーに入っている平らなものや、土踏まずあたりが盛り上がっている偏平足用などがよく販売などしていると思います。
このインソールについて、当院ではその人に合わせオーダーメイドで作成を行っています.株式会社神戸装具製作所が作成しているmysoleというオーダーメイドインソールを作成しており、整形外科医監修のもと、義肢装具士、身体運動の専門家である理学療法士が中心となって開発された新しい概念の医療用インソールです。市販のものや従来の病院で作成しているインソールとの違いは、個々の足の状態や動作を評価し、症状との関連性を考慮し作成していくという理学療法士の特徴を最大限に活かしたもので、個々の弱点を補う、克服する、症状の軽減の手助けをできるインソールになっています。
作成の際は、mysole作成資格を持った理学療法士が症状のチェック、足の状態や歩行などの動作評価、動作との関連性を考慮し、問題点を見つけ、その問題点に合わせ、mysoleパッドを足底に貼り付け、疼痛や症状の変化、動作の変化などを体感していただきます。使用したmysoleパッドの配置がそのまま作成したインソールに反映されるため、評価時の反応がそのまま再現されていきます。
足のサイズなどにもよりますが、子供から大人まで対応可能で、症状の軽減はもちろん、子供の場合は症状の軽減や動きの癖を見て、より運動機能が向上しやすいように評価を行っています。スポーツを行っている方では、けがの予防やパフォーマンス向上の手助けをできる可能性があります。
また、通常のインソールと違い、表面材や色なども選択でき、医療用としてはファッション性にも考慮できるインソールになっています。
詳細や作成希望は当院整形外科、リハビリテーション科にお問い合わせください。
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 2020年07月27日
整形外科でのタクシーの配車依頼について
整形外科では、アプリからタクシー配車依頼ができない方の代わりに配車依頼をすることがあるのですが、手配したタクシーが到着する前に、通りがかったタクシーに乗車されますと、手配したタクシーのキャンセル料が発生するそうです。
タクシーを手配した際に、ドア番号等を記載したメモをお渡ししておりますので、乗車される前に、ドア番号を必ずご確認いただけますようお願いいたします。
今後は、以下の用紙をお渡しします。
また、状況によっては、配車手配までお時間をいただくことがありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 2020年07月22日
整形外科での感染予防対策について✩
受付Yです(‘◇’)
今日は整形外科での感染予防対策についてご案内させていただきます!
手指消毒について☆
左側に掲示させていただいているのが、手指消毒の手順になります!
ワンプッシュで大人の両手分を賄える量の消毒液が出るようになっているのですが、しっかりと擦り合わせないと手が濡れたままになってしまいますね…!
手に取った消毒液が乾くように、きちんと両手を擦り合わせることが大切なので、みなさんも意識してみてください✩
みなさんと一緒におこなう感染対策について☆
来院時の検温やマスク着用、椅子にかけていただく際は距離を保っていただくことも継続しております!
(受付のパーテーションと、院内に掲示しております。)
また、換気のために窓も開けているため、窓に近い席は、外気で暑さや湿気も感じさせてしまうことがあるかと思いますが、
ご理解、ご協力いただけますようお願いいたします。
近頃、混み合う時間帯に受付付近が混雑することが増えてきたので、少しでも密集を回避できるように、リハビリの後に診察や注射になる方や、お会計待ちの方には、受付カウンターにあるトレイにカルテを入れていただくようになりました。
お渡ししたカルテをこちらのトレイに入れていただいた後は、職員の方で順番に診察に回したり、お会計の準備をいたしますので、その間は椅子に掛けてお待ちいただけますので、ご協力お願いいたします。
お電話で問い合わせいただいた際には、比較的混み合いにくい時間帯をお伝えさせていただいておりますので、ご不明な点はご相談ください☆
熱中症対策について
こんにちは。リハビリスタッフCです。
ジメジメと湿度が高く熱がこもる時期・気温が上がる夏に要注意の熱中症の対策についてお話したいと思います。
熱中症は身体にこもった熱を放出できなくなってしまうことが原因で起こります。熱をこもらせないように冷やすことが重要となります。皆さんは身体を冷やす時、どこを冷やしますか?実は、冷やす場所にはポイントがあるんです!
<ここを冷やすと効果的!>
①首(横) ②脇 ③足の付け根
⇒太い血管が通っていて、比較的皮膚が薄い場所なので冷えやすいです。
※保冷剤などを使う時は凍傷にならないよう、タオルに包んで長時間当てないようにしましょう!
④手首(血液の折り返し地点)
⇒心臓に返る血液(静脈)を冷やすことができるので、身体にこもった熱を流してくれます。
※冷水に浸すだけでも効果的!
<逆効果!?NGポイント>
①おでこ
⇒血管が収縮して頭痛や肩こりにつながってしまうことも…
②首の後ろ
⇒体温を調節するところが「身体が冷えてる!」と勘違いをして逆に体温を上げてしまうことも…
どうでしょう、皆さんは効果的な場所を冷やすことができていましたか…?まだまだこれからが夏本番です…!水分・塩分をとることも忘れずに、熱中症対策をして快適に夏を乗り切りましょう!
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 2020年07月15日
リハビリのお話し~パワープレート編
こんにちは。リハビリ科Mです。全国的に不安定な天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近は新型コロナウィルスの影響もあり、自宅で過ごされる方が多いかと思います。家の中では同じ姿勢で過ごす事が多くなりがちで、体を動かすにも限りがありますよね。運動量の低下を気にされている方も多くいらっしゃるかと思います。そんな中で久しぶりに身体を動かそうと、急激な運動をすると身体を痛くしてしまう事もあります。無理の無い範囲で、少しずつ少しずつ身体を動かしていきましょう!また、じめじめして過ごしにくい梅雨の時期、新型コロナウィルスの心配もあって、心身ともに疲れがたまります。身体を動かした後は、いつも以上にセルフケア、体調管理に目を向けてあげてください。ゆっくりお風呂に入って、しっかり汗を流した後は、軽くストレッチをして横になって休んでください。( =ω=)…zzz
さて、今回は運動に関係してPower Plate(パワープレート)のお話です。みなさん、Power Plate(パワープレート)ってご存じですか?当クリニックではPower Plateをリハビリに導入しております。パワープレートとは、世界のプロスポーツ選手のボディケアやトレーニングにも使われている。1秒間に30回以上という3次元の高速振動を発生させる事が出来る機械で、その振動により身体に刺激を与える事が出来るというものです。
ざっくり、パワープレートにはどんな効果があるのかというと・・・
・筋肉のリラクゼーション
・バランス能力の向上
・歩行運動、移動能力の向上
・姿勢の改善や体幹のコントロール
・関節可動域の向上
・骨密度の向上
などなど。運動や動作には勿論、それ以外にも様々な効果があります。なにより、振動刺激を利用する事により、短時間で効率よく運動が出来ます!
当クリニックでは運動器リハビリの際にパワープレートを用いた運動療法も実施しております。皆様のお身体の状態や目的に合わせた様々な使い方が出来るのがパワープレートの特徴です。ご興味がある方はぜひ一度お試しいただければと思います。 (‘ω’*)
リハビリのお話し~フレッシュ新人紹介編
こんにちは。 理学療法士の萩原です。通り過ぎたと思った梅雨が、また戻ってきたような雨模様ですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。
今回は今年4月から新しくリハビリテーション科に加わった2名の新人スタッフのご紹介をさせて頂きます。
1人目の方は、鈴木 美沙子 理学療法士です。以前よりリハビリ助手として皆様と関わらせていただいておりましたが、4月からは理学療法士として今まで地域の皆様とかかわってきた経験を活かし、どんな症状にも、子どもから大人まで気軽に相談できる存在として皆様の健康のお手伝いをしていきたいと考えています。普段ご本人も気付かれていない痛みの原因について、様々な視点からお身体のことを一緒に考え提案し、[より健康で毎日を笑顔で過ごせるためのリハビリ]を行っていきたいと思います。
2人目は私、萩原 怜央 理学療法士です。私は今年から理学療法士になり、1年目ではありますが、「今、お身体はこのように動いていますよ」と一緒に身体を動かしたりしながら、ご自身のお身体をより分かりやすくご説明し、[ご本人様のその日の症状に合わせて、皆様一人一人にあった楽しいリハビリ]を行っていきたいと思います。
~新人教育の風景~
先輩の先生のご指導の下、体に直接、筋肉や骨を描くことで、お身体の動きがより分かりやすく考えられるように日々勉強中です。
先輩の先生のリハビリを見たり、一緒に考えたり、皆様のお身体にあったリハビリを行っております。
現在、二人とも元気にリハビリをさせて頂いております!
ご本人だけではなく、ご家族の方やお知り合いの方のお体の不調など、気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 2020年07月10日