サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
子どもの夜間の受診に迷ったら・・
夜間や休日などクリニックのあいていない時間に、子どもに熱が出たり、咳がひどくなったり、すぐに受診すべきなのか判断に困ることはありますね。
そんな時に頼りになるものをご紹介します。
①東京都の「小児救急相談」
:保健所や保健センターが閉庁する時間帯に、子供の健康・救急に関する相談に、看護師や保健師等が応じてくれ、必要に応じて小児科医師が小児救急相談に乗ってくれます。
受付時間:
●月曜日~金曜日(休日・年末年始を除く) 午後6時~午後11時
●土曜日、日曜日、休日、年末年始 午前9時~午後11時
電話番号:
(プッシュ回線の固定電話、携帯電話): #8000
(ダイヤル回線・IP電話等すべての電話): 03-5285-8898
②東京消防庁の「救急相談センター」
:急な病気やけがをした際に、救急車を呼んだ方がいいのか、病院に行った方がいいのか、など迷った際は、#7119でも対応してくれます。
:::::::::::::::::::::::::::::
その他、東京都では以下の相談にも乗ってくれるサービスがあります。
③妊娠中の健康や生活に関する相談は・・・
●妊娠相談ほっとライン
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/sodan/ninshin-hotline.html
④育児に関する相談は・・・
●児童相談所・児童相談センター
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jicen/annai/jido_sodan.html
●4152電話相談
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jicen/annai/4152.html
もしもの際に参考になれば幸いです。
カテゴリー:1.クリニック情報 2018年04月04日