サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
おもちの誤飲
こんにちは。上高田ちば整形外科・小児科です。
お正月といえばおもちです♪我が家の子ども達は、おもちが大好き☆「朝ごはんはおもちだよー」と声をかけると、寒くて布団からなかなか出られない子も「きな粉がいい~」とか「お醤油もち~」とか、楽しそうにダイニングに集まります。そこで!ホームベーカリーでもおもちが作れるということが分かり、さっそくTRY!できたてのおもちは、柔らかくってとっても美味しいのです♪♪
さて、おもちといえば、のどに詰まらせてしまう事故が毎年報道されています。高齢者も小児でも起こります。
餅などによる窒息事故を防ぐための対策として、消防庁は以下のポイントを示しています。
●餅や肉片は、小さく切って食べやすい大きさにしましょう。
●食事の際は、お茶や水を飲んで喉を湿らせるなど水分と一緒に食べるようにしましょう。
●急いで飲み込むことなく、ゆっくり噛んで食べるようにしましょう。
●食事は一人でなく、なるべく家族の方等と一緒に摂るようにしましょう。
また、もしのどに詰まらせてしまい、手をのど元にもっていく以下のチョークサイン(図1)を出しているとき、声が出せないとき、顔色が急に真っ青になったときなどは、異物(食物など)による気道閉塞が疑われます。
そのような時は、咳をさせたり、背中を叩く背部叩打法を行いましょう。
カテゴリー:1.クリニック情報 , 2.整形外科 , 4.小児科 2021年01月03日