WEB予約 WEB予約

tel

03-3228-1555
(クリニック代表)

tel

080-6379-3748
(小児科直通)

1.クリニック情報 ブログ

肥満度 ~小学生の肥満指数~

こんにちは!上高田ちば整形外科・小児科です!スタッフKです。

最近、お子さんの肥満についてお悩みの方がご相談に来られます。

 

小学生の肥満度を評価するには、主に肥満度指数(%)やBMI(Body Mass Index)が用いられます。

肥満度指数は、子どもの体重が標準体重からどれだけ乖離しているかを%で表したものです。

 

【肥満度指数の求め方】

肥満度(%)= (実測体重 – 標準体重) / 標準体重 × 100

例)身長140cmで実測体重が40kgの場合

肥満度 (%)= (40 – 33) / 33 × 100 = 約21% となり、軽度肥満と判定されます。

肥満度20%以上で軽度肥満、30%以上で中等度肥満、50%以上で高度肥満と判定されます。

 

以下のリンクより、肥満度を調べることができます!

《性別、年齢、身長、体重を入力すると肥満度を計算してくれます

子供の肥満は、将来的に生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)のリスクを高めるだけでなく、関節痛や呼吸器系の問題、精神的な問題など、様々な健康リスクを増加させます。

また、学業や運動能力、社会生活にも悪影響を及ぼす可能性があります。

近年では、スマートフォンの普及やゲームの流行、異常な暑さもあり外に出て遊ぶ機会が前より減ってしまったことも原因の1つにあげられます🎮

お子さんの身体のため、またご自身の健康のためにも少し時間を作って外で一緒に遊ぶのもいいかもしれませんね☻

また、早期発見のためには、定期的な健康診断を受けることが大切です。

もし、学校での健康診断を受けそびれてしまった場合は、当院小児科でも健診を行うことができますが、項目内容によっては時間でご予約を取らせていただく場合や、受けられない健診もありますので、一度お電話にてお問合せください☎🎵

その他、日頃から肥満や体形について気になることがありましたら、小児科と整形外科でそれぞれご相談できますのでお気軽にお問合せください✨