サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
物理療法のご紹介★
こんにちは! #上高田ちば整形外科小児科 リハビリスタッフSです!
今回は1階奥にある物理療法の機械をご紹介します🙋🏼♀️
ウォーターベッド

下からジェットバスのようにお水が噴き出し全身をマッサージする機械です!
強さは6段階で調節できて、お好みの強さでマッサージが受けられます✨
頭側には頭の位置を検知するセンサーが付いており、身長に合わせてマッサージ位置が調節されるようになっています。
ずっとやっていたいよ~、家にもほしいよ~という患者様がたくさんいらっしゃいます😊
私自身もウォーターベッドを使った後は体が軽くなります!
電気治療

~スーパータイダルモード~
通常はこちらのモードで治療しています。
電気を流して筋肉を刺激します。深層までアプローチすることが可能です!
従来の電気治療より痛みと不快感を抑え、治療後の残存感も長く持続するようになりました✨
深くまで電気が届いてる!電気治療の後は軽くなる、痛みがよくなる!と仰る方がとても多いです!
~微弱モード~
痛みや炎症が強い方にはこちらのモードがおすすめです!
このモードは、治療部位に100㎂以下の微弱な電流を流すモードです。
一般的にはマイクロカレントと呼ばれています。
痛みの緩和や炎症の回復を促す効果があります✨
当院スタッフも肉離れの後に使ってみてとても良かったと言っていました☺
シンクロウェイブ

身体全体の筋緊張をほぐす機械です!
脊柱の弯曲運動を正常化し、全身の柔軟性を高める効果があります✨
背骨と骨盤を動かすことで柔軟性がアップします。
私自身も初めてシンクロウェイブを使った後は前屈の記録がよくなったのでびっくりしました!😳
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。
物理療法はご予約不要です☺
午前中は12:15まで、午後は16:50までにお越しいただければいつでもご利用いただけます⭐️
カテゴリー:1.クリニック情報 2025年05月15日