サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
みずいぼ
正式には伝染性軟属腫といい、ポックスウイルスによる皮膚感染疾患です。幼少児に好発し、お風呂やプールなど,肌を露出して人と接触する機会にタオルやビート板、浮き輪などを介して感染するとされています。
乾燥や湿疹など、皮膚のバリア機能が低下した状態で感染しやすいといわれており、手足や体幹の柔らかめの皮膚に,小さなポツポツが多発することがあります。
自然治癒も見込めますが、6ヵ月から5年程度かかることもあります。その間に、みずいぼの個数がどんどん増えてしまったり、周囲に感染を広めてしまったりすることもありますので、数が少ないうちに摘除してしまうのも、治療法としてはお勧めです。他にも治療法はありますので、みずいぼを見つけたら、ご相談ください。
千葉家の3人のこどもも、全員みずいぼにかかりました。乾燥肌に対して保湿もしていましたが、やはり家族内感染は起きてしまうのです・・・
摘除は痛くて可哀そうだな、と思い、自然治癒を待ちましたが、乾燥肌のひどくなる冬場に驚くほどのスピードで数が増え、摘除を決めました。その時の治療画像を残しておきましたので、参考までに。
始める前に「ポツポツがいっぱいできてしまってなかなか治らないから、痛くなくなる魔法のテープを貼ってお肌ピカピカにしようね♡」とお話してから始めました。(プレパレーションといいます。)その意味では、言葉のわかる段階(3歳くらい以上)での治療がお薦めです。
↓ かゆみなど自覚症状のないツルっとしたポツポツがいずいぼです。
↓ 「ペンレステープ」という局所麻酔のテープ材を患部にしっかり貼り付け、1時間くらい待ちます。
先の丸いピンセットで取り除きます。痛みはかなり軽減されているようですが、恐怖心で泣いてしまいました。
10個ほどの摘除でこどもも精神的にも限界なので、1回ですべてとりきれなくても焦らず、次回に持ち越してもいいと思います。
↓ 少し出血することもありますが、すぐに止血されます。
摘除後、再発する可能性もありますが、大きいものをしっかり摘除しておくと、数は確実に減ります!
これからの季節、子どもの肌をちょっと注意してみてみてくださいね。
カテゴリー:4.小児科 2018年04月03日