サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ふたごちゃんをはじめ、多胎児の育児について
当院にも双子ちゃん(時には三つ子ちゃんも☆) がワクチンや健診をはじめ、受診に来てくれます☆
多胎児のママ、パパは一人の育児でも大変なのに、同時に授乳やお風呂、寝かしつけ等、どうしたらできるのだろう・・・と心配になってしまいますが、こんな記事を見つけました。
双子ちゃんの育児の情報共有は中野区のサービスとしても、いろいろあるようです。
中野区では 多胎児の会として、多胎児の子育てのポイントや情報交換などの懇談会を行っているとのことで、各すこやか福祉センターにぜひお問合せください。
また、中野区HPに 移動経費補助事業、多胎児家庭サポーター事業、多胎ピアサポート事業 などの事業も行っていることがまとまっていました!
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/175100/d029641.html
他自治体でも、同じようなサービスはあると思います。
必要な方に情報が届きますように・・・☆彡
カテゴリー:1.クリニック情報 , 4.小児科 2021年02月09日