WEB予約 WEB予約

tel

03-3228-1555
(クリニック代表)

tel

080-6379-3748
(小児科直通)

1.クリニック情報 ブログ

インフルエンザワクチンについて

今年のインフルエンザワクチンの流通量が少ないというのは、報道などでもご存知の方も多いのではないでしょうか。13歳以上の方は、1回接種にするような通知もきていますのが、13歳以下の子どもは、しっかり2回接種をしていきましょう。2-4週の間隔をあけて(当院では3週間以上とさせていただいております)2回接種となります。

インフルエンザワクチンは、毎年の流行株の予想に基づいて、4種類の株を選定して作られています。その予想が当たると、より効果は高いのですが、あくまで予想ですので、難しいこともあるようです。

今年の株は以下のものです。

A/Singapore(シンガポール)/GP1908/2015(IVR-180)(H1N1)pdm09
A/Hong Kong(香港) /4801/2014(X-263)(H3N2)
B/Phuket(プーケット)/3073/2013(山形系統)
B/Texas(テキサス)/2/2013(ビクトリア系統)

 

集団生活などでは、ウイルスへの曝露の可能性も高いことにより、ワクチンで予防しきれないこともあります。(ワクチンを打ったのにかかってしまう、ということです)しかし、インフルエンザには、肺炎や脳炎などの重症な合併症もあります。ワクチンは重症化を防ぐ効果が証明されています。それを考えると、インフルエンザの流行を迎える前にしっかり受けていただきたいです。

子どもだけでなく、家族内の感染防御も大切です。パパもママもワクチンでしっかり予防しましょう。当院では、家族の接種も可能です。

そして、ワクチン接種とともに大事なのは、手洗い・うがい・咳エチケットです。石鹸を使った丁寧な手洗い、うがい(上手にできないときは、入浴中のうがいの練習が室内が汚れずたくさん練習できるのでオススメです☆)、咳の際にはハンカチや、マスクで口を覆う習慣をつけさせてあげることです。

防げる感染症は、積極的に防いでいきましょう!


10月17日:当院の紹介 ④レントゲン&骨密度検査

こんにちは。千葉です。

当院では最新の骨密度の測定機械を導入しました。

腰の骨(腰椎)と大腿骨の両方で測定することで、より正確に体の骨密度を測ります。

骨密度が治療域であれば、内服から注射まで様々なご提案をさせていただきます。

ただし、骨が丈夫だからといって、転倒してしまっては元も子もありません。

当院では、「転倒しない体作り」を目指して、

リハビリテーションやパーソナルトレーニングに力を入れています


10月17日:当院の紹介 ③受付 

こんにちは。千葉です。

一階の受付です。なるべくシックで落ち着いた感じに仕上げていただきました。

入口すぐわきには、ウォーターサーバーを設置しており、富士山の天然水をご自由にお飲みいただけます。

受付スタッフも笑顔で明るく元気に応対いたします!(^^)!

 


10月17日:当院の紹介①外観 ②受付

こんにちは。千葉です。

当院の紹介を少しずつしていこうと思います。

イメージカラーはピンクです。「ChibaのC」, 「子供の笑顔」、そして「整形外科のシンボルとしての骨」

3つそろったロゴマークです。

バリアフリーとなっていますので、車いすの方も安心してお越しいただけます。

駐車場も8台完備しています。


10月16日:事務長が新規就任いたしました

こんにちは。千葉です。

週末から雨続きですね。徐々に秋らしい気候に移りつつあります。

こういう時期には気圧の変化や、気温の低下などで体のなどで、体の不調をきたしやすいので

暖かい恰好、きちんと入浴などを心掛けるようにしましょう。

 

さて、本題です。

私どものクリニックに事務長が誕生しました。

見ての通り、わたくしの実父でございます。

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。

 


10月13日:低周波治療器で膝の血流アップ

こんにちは。千葉です。

今日は朝から雨ですね。気圧が低いと体がだるくなったり、関節痛や腰痛がでやすかったりします。

今日も腰痛や膝痛の方が多かったですね。

私も膝が悪く、低周波をあてました。気持ちいいですね。ゆっくりお風呂に入ったあとのような感覚です。

低周波は膝の内部まで温めて、血流改善効果がありますので、低周波治療はひざ痛、首の痛み、腰痛などに

よく使います。

一度ご相談ください。

 

中野区の上高田で2017102日開業のクリニックのブログです。

クリニック情報や健康に関する情報などお届けしたいと思います。

上高田ちば整形外科・小児科
東京都中野区上高田1-8-13
03-3228-1555
(総合案内)


10月2日:☆開院しました☆

こんにちは。千葉です。

10月2日(月)晴れ晴れした朝ですね。

「上高田ちば整形外科・小児科」いよいよオープンしました。

これから地域の皆様へ、最善の医療を提供できるように

スタッフ一同頑張ってまいります。

どうかよろしくお願い申し上げます。


9月29日、30日:クリニック内覧会を行いました

こんにちは。千葉です。

9月29日(金)、30日(土)にクリニックの内覧会を行いました。

天気にも恵まれ(快晴でした☆彡)、地元の方々を中心に、非常に大勢の方々がお越し下さりました。

どうもありがとうございました。

多くのお花を頂き、華やかな幕開けになりました。本当に有難うございました。

同級生や形成外科医の従弟からも届きました。ありがとう!

 

ご来院いただいた多くの方々から、当院の完成、始動を心待ちにしていた、というお声を頂戴いたしました。

地域の皆様のご期待に応えられるよう、職員一丸となり、頑張っていきたいと思います。

これからどうか末永く宜しくお願い申し上げます。

 

 

中野区の上高田で2017102日開業のクリニックのブログです。

クリニック情報や健康に関する情報などお届けしたいと思います。

上高田ちば整形外科・小児科
東京都中野区上高田1-8-13
03-3228-1555
(総合案内)


9月27日: パーソナルトレーニング

こんにちは。千葉です。島津鉄平さんによるパーソナルトレーニングを私が受けました。

気が緩むとどうしても出てしまうお腹回りの筋トレをお願いしました。

時間もないので、「短時間にキツめで」と注文し、スタート。

終わってみれば、腹筋、背筋がとてもいい感じに張っていて、トレーニング効果を実感できました。

やはり自分でやるセルフトレーニングも大事ですが、ペースを整えたり、自分では気づかないところも見えてくるので、トレーナーによるトレーニングは意味がありますね。

 

10月からいよいよパーソナルトレーニングがオープンします!!

時間帯は 月曜午前、水曜午前・午後です(要予約)

12月までオープン価格でまいります。

なんと、45分3900円 60分4900円

年内までの特価でのご提供となります。1回からでも体験できますので、ご興味がありましたら是非どうぞ。

また、詳しいことはホームページをご覧ください。

 

中野区の上高田で2017102日開業のクリニックのブログです。

クリニック情報や健康に関する情報などお届けしたいと思います。

上高田ちば整形外科・小児科
東京都中野区上高田1-8-13
03-3228-1555
(総合案内)

 


9月9日:院長がテレビ出演しました

9月9日に当院の千葉直樹院長が、BSフジの「水前寺清子情報館」にゲスト出演しました。

短い時間でしたが、ロコモティブシンドロームについて簡単に解説し、

日常生活で役立つ運動をお話ししました。

見てくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

中野区の上高田で2017102日開業のクリニックのブログです。

クリニック情報や健康に関する情報などお届けしたいと思います。

上高田ちば整形外科・小児科
東京都中野区上高田1-8-13
03-3228-1555
(総合案内)