サイト内検索
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
家庭内感染をふせぐために
こんにちは。 #上高田ちば整形外科小児科 です。
現在 #インフルエンザ の感染流行が拡大しています。近隣の小学校での #学級閉鎖 の話などを患者さんからうかがうことも増えています。

新型コロナウイルス感染流行の際にもよくお話しすることがあったのですが、家庭内で感染者がでた場合、 #家庭内感染をふせぐために 厚生労働省のHPにまとめがあったのでご紹介いたします♪https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html

1.感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
2.感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方(一人が望ましい)にする
3.できるだけ全員がマスクを使用する
4.小まめにうがい・手洗いをする
5.日中はできるだけ換気をする。
6.取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する
7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
8.ゴミは密閉して捨てる
ということを気を付けられるといいとおもいます。
それと、食事を「空間」か「時間」の観点でわけることもとっても効果的だと思っています。マスクをはずして食事をします。唾液のついた箸で大皿を取り分けたり、残ったものを食べたり、食卓で大きなくしゃみや咳をしてしまったりした場合・・・・感染拡大するリスクが非常にあがりますね。
正しい知識で、安全に感染対策をしていただきたいと思います☆お役に立てたら嬉しいです♪
#中野区 #クリニック #整形外科 #小児科 #上高田 #新井薬師 #東中野
カテゴリー:1.クリニック情報 2024年12月18日